Blog
ジューンベリー
本日はジューンベリーについてご紹介!

| 別名 | アメリカザイフリボク・サービスツリー | 
| みずやり | 水を好む | 
| 場所 | 外の日なた | 
冬は落葉、白い花を咲かせ、6月に実を付けることから「ジューンベリー」と呼ばれるバラ科の木。
ブルーベリーのように二種類の苗を植える必要がなく、一本でも実を付けることや、育てやすいこと、大気汚染にも比較的強いことから日本でも栽培が進んでいます。
品種はいろいろありますが、その中でもオータムブリリアントは紅葉が綺麗、バレリーナは大実でおいしいです
原産地はアメリカ。日本にもザイフリボクはありますが、食されていません。ここで述べているのはジューンベリー(アメリカザイフリボク)です
ジューンベリーの実が食べられるなんて意外と知らない方が多いかもしれないですね!!
とっても可愛らしい実をつけるのでシンボルツリーにもおすすめですよ!
